バリアフリー、手摺、開口・廊下の拡張と長く住みやすい設計です。
メインの生活を2階で・・・に収納棚、収納スペースを沢山造り、友達やお客様を招き入れたくなるような清潔感があふれてます。
限られたスペースで限りない利用スペース。 玄関からの一本の動線で、憩いからプライベートまで生活できます。
階高、屋根が低く圧迫感があるので、高さが最大限に取れるように、梁・丸太梁・丸太ササラを甦らせ、化粧化し高く広く開放しました。
祖父が建てられた家、形・雰囲気を残しつつ、活かせる物は活かし、古風な様を現代の明るく住みやすく表現しました。